忍者ブログ
イー・モバイル100円パソコンの紹介です
 カレンダー 
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンが100円!さらにクオカードもプレゼント!



パソコンを購入する際に, 通信サービスを同時に契約することで,

パソコンの購入価格が割引になるケースはこれまでにもあった。
 
ADSLやFTTHの契約と同時購入で
 
1万円や2万円の割引などといった店頭ポップを見かけたり,
 
実際に利用した方も多いに違いない。

ただ,これまで10万円や20万円といったパソコンから 数万円の割引があっても,
 
それは“割引”の一種という感覚だったはずだ。
 
それが,低価格のULCPCの登場で,
 
0円ケータイと同じような構図が見えるようになった。
 
4万数千円のULCPCとデータ通信用の携帯電話をセットで契約すると,
 
4万5000円などの割引がある。

そうなると端末価格が見かけ上, 100円などといった破格の価格になる。
 
5万9800円の高機能ULCPCが1万4800円で“買える”と言った計算だ。
 
ULCPCは,それ自身にさほど大きな外部記憶装置を持たず,

常時インターネットに接続している使い方が 前提になるようなジャンルの製品。

これを購入する人は,
 
モバイル・ブロードバンド・サービスのターゲット・ユーザーであり,
 
データ通信サービスがメインの携帯電話事業者にとっては 中心的な市場とも言える。
 
現状は, イー・モバイルのデータ通信サービス(および端末)とセットで,
 
100円ULCPCが販売されている。
 
情報機器,特にモバイル端末は通信機能がほぼ必須になっていく。
 
一方で通信サービスへの料金は ランニングコストとして払い続けなければならない。

通常の携帯電話では端末価格とサービス料金が少しずつ分離されて,

支払う金額の意味が明瞭になりつつある。

こうした流れの中で,パソコンの販売現場では,
 
通信サービス事業者が「割賦料金」をサービス料金に上乗せして,
 
低価格での販売を実践している。
 
(日経NETWORKより抜粋)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
 フリーエリア 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]